2025年4月15日の試合結果
試合スコア
1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 得点 | 安打 | 失策 | 残塁 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロッキーズ(COL) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 8 | 1 | 7 |
ドジャース(LAD) | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 10 | 1 | 10 |
出場選手成績
選手 | 守備位置 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 四球 | 三振 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大谷翔平 | 指名打者 | 5 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | .296 |
ムーキー・ベッツ | 遊撃手 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | .304 |
フレディ・フリーマン | 一塁手 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .250 |
ウィル・スミス | 捕手 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | .364 |
マイケル・コンフォート | 左翼手 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .216 |
クリス・テイラー | 左翼手 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 |
トミー・エドマン | 中堅手 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .235 |
マックス・マンシー | 三塁手 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | .173 |
キケ・ヘルナンデス | 二塁手 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | .125 |
アンディ・ページス | 右翼手 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .137 |
スコアリングプレイ
回 | 内容 | スコア |
---|---|---|
1回裏 | ムーキー・ベッツが左中間へ第4号2ランホームラン(大谷が得点) | 2-0 |
3回裏 | 大谷翔平がセンターへ第5号ソロホームラン | 3-0 |
5回裏 | ウィル・スミスが左前にタイムリーヒット(ベッツが得点) | 4-0 |
6回表 | ファーマーが左線へのタイムリーツーベース(マルティニが得点) | 4-1 |
6回裏 | ウィル・スミスの犠牲フライで大谷が得点 | 5-1 |
7回表 | グッドマンがセンターへ第3号2ランホームラン(モニアクが得点) | 5-3 |
ハイライト
内容 | 再生時間 |
---|---|
ロッキーズ対ドジャース 予告先発 | 0:06 |
アントニオ・センザテラの登板映像 | 0:09 |
コロラドのブルペン情報(4月14日) | 0:08 |
ロサンゼルスのブルペン情報(4月14日) | 0:08 |
ロサンゼルスのベンチ情報(4月14日) | 0:08 |
コロラドのベンチ情報(4月14日) | 0:08 |
ロッキーズ対ドジャース スタメン紹介 | 0:10 |
ベッツのHRをアニメーションで分析 | 0:11 |
ベッツのHRの打球データ分析 | 0:12 |
大谷翔平のHRの打球データ分析 | 0:13 |
大谷翔平のスイングを可視化 | 0:11 |
センザテラの投球を分析 | 0:04 |
ダスティン・メイの投球を分析 | 0:04 |
グッドマンのHRの飛距離 | 0:12 |
ダスティン・メイの登板まとめ | 0:22 |
グッドマンのHRを徹底解説 | 0:11 |
ベッツの2ランホームラン(第4号) | 0:27 |
大谷翔平のソロホームラン(第5号) | 0:25 |
ダスティン・メイ、トグリアから三振を奪う | 0:06 |
キケ・ヘルナンデスのベアハンドプレイ | 0:21 |
センザテラがエドマンを三振に取る | 0:06 |
スミスのタイムリーシングル | 0:14 |
ファーマーのタイムリーツーベース | 0:27 |
スミスの犠牲フライ | 0:22 |
グッドマンの2ランHR(第3号) | 0:25 |
メイの快投ハイライト | 0:48 |
大谷翔平が112mphのHR | 0:28 |
キルビー・イェーツ、8回のピンチを切り抜ける | 0:15 |
イェーツ、リプレイでトバールを牽制アウト | 0:27 |
トバール、ヘルナンデス→フリーマンでゴロアウト | 0:12 |
勝敗
勝利投手 | 敗戦投手 | セーブ |
---|---|---|
メイ(1勝1敗、防御率1.06) | センザテラ(0勝3敗、防御率5.89) | スコット(5S、防御率3.00) |
ドジャースファンの感想
- ビューラー復活!待ってた!
- 球速戻ってきてる!
- ナイスピッチング!
- オオタニサーンのHRえぐい!
- あれが逆方向ってのがまたすごい
- まさにスーパースター
- ベッツの安定感ほんと神
- 守備でも魅せたね
- フィリップスが締めてくれる安心感
- 久々のクローザー感
- 今日は全体的に攻守のバランスがよかった
- こういう試合増やしていこう
- ヘイワードのタイムリー痺れた!
- 打点こそ正義
- 9回はちょっとヒヤッとした
- でもきっちり抑えたのえらい
- テオスカーもヒット2本と好調キープ
- 打率上がってきてるの嬉しい
- 守備のミスはあったけど、今日は勝ちきれてよかった
- 無失策試合目指してほしい
- 大谷がホームラン王争いに絡みそう
- OPS爆上がり
こちらもおすすめです