大谷翔平、審判の判定に対してABSシステムを利用してチャレンジに成功

 

\ 今後のMLBの放送予定はこちら /
MLBの放送予定・中継・配信まとめ

 

大谷がABSチャレンジをする動画

海外の現地ファンの反応

    ABS(自動ストライク判定)システム導入への賛成意見
    • 「We need this in the league now」
      (このシステム、今すぐリーグに導入すべきだ)
    • 「Right now!」
      (今すぐに!)
    • 「Even if they just limited challenges to strike 3’s that would be awesome.」
      (たとえストライク3の判定だけに制限しても、これは素晴らしいシステムになる)
    • 「Or just use abs all the time」
      (むしろ常時このシステムを使うべき)
    • 「Yeah like am I taking crazy pills? Just use this full time.」
      (マジでこれは全面導入すべきだろ? なぜこんな半端なやり方をするんだ)

    チャレンジシステムの仕様について

    • 「How many challenges per game?」
      (1試合に何回チャレンジできるの?)
    • 「Is it 2 calls per player in a game or 2 calls per team?」
      (1試合に1人2回まで? それともチーム全体で2回まで?)
    • 「You definitely want a limited number otherwise it would be abused.」
      (無制限にすると乱用されるから、制限は必要だよな)
    • 「I think a similar system to replay reviews where each team has 2-3 unsuccessful challenges before they lose them would be ideal.」
      (リプレー検証と同じように、2~3回失敗したらチャレンジ権を失うシステムが理想的だと思う)

     

    \ 今後のドジャースの日程 /
    ドジャースの試合日程・放送予定

     

    大谷翔平のチャレンジについて

    • 「Ohtani didn’t even wait 0.5 seconds to challenge 😂」
      (大谷、0.5秒も待たずにチャレンジしてた😂)
    • 「And he was right!」
      (そして正しかった!)
    • 「He’s also a pitcher so he should know if a pitch was a strike or ball.」
      (彼はピッチャーでもあるから、ストライクかボールかはすぐ分かるんだろうな)
    • 「Yup, better eye than the ump」
      (そうだな、審判より目がいい)
    • 「Second pitch of the game … Shohei must really hate 1-1 counts.」
      (試合の2球目でチャレンジ…翔平は1-1のカウントが本当に嫌いなのか?)
    • 「Either that, or there was a dugout bet going on where someone dared him to challenge during the game.」
      (もしくは、ベンチで「試合中にチャレンジしてみろよ」って誰かにそそのかされたのかもな)

    フレーミング技術について

    • 「That was a buttery frame-job.」
      (めちゃくちゃスムーズなフレーミングだったな)
    • 「No jerking it down to the middle of the zone; just basically closed his glove down into the top of the zone and left it there.」
      (ミットを無理やりストライクゾーンに引っ張るんじゃなくて、自然に上で留めてたのがよかった)
    • 「I knew Hedges was supposedly a great framer, but I’d never really looked that closely before.」
      (ヘッジスが優れたフレーミング技術を持ってるとは聞いてたけど、こんなにじっくり見たのは初めてだ)
    • 「Really good framing though」
      (本当にいいフレーミングだった)

    ユーモアのあるコメント

    • 「A shot/sip for every successful challenge」
      (チャレンジ成功のたびに一杯飲むルールにしよう)
    • 「Curious how Ohtani the pitcher feels about this new system?」
      (ピッチャーの大谷は、この新システムについてどう思ってるんだろう?)
    • 「I’ve always felt Shohei has gotten the worst calls in the league.」
      (大谷はこれまでリーグで一番酷い判定を受けてたと思う)
    • 「How many more hits would he have now if this were implemented years ago?」
      (このシステムが数年前に導入されてたら、大谷のヒットは何本増えてただろうな?)

    ABSシステムの影響について

    • 「Should of added this challenge system awhile back.」
      (このチャレンジシステム、もっと早く導入すべきだった)
    • 「Personally I think it takes some pressure off the Umps / makes them less likely to ruin games.」
      (個人的には、審判のプレッシャーを減らして、試合をぶち壊すリスクを減らせると思う)
    • 「For as much time they shaved with a pitch clock they’re adding it back with this 😂」
      (ピッチクロックで短縮した試合時間を、このチャレンジシステムでまた延ばしてるな😂)

※参照元:Shohei get a successful challenge with the ABS system.

 《大谷翔平の試合成績・速報はこちら》 

おすすめの最新ニュース