2025年4月13日 ドジャース対カブス 試合結果・ハイライト・スコア

 
\ 月々580円のお得なプラン誕生! /
ABEMAでメジャーリーグを観る
 

2025年4月12日の試合結果

試合スコア

1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 得点 安打 失策 残塁
カブス(CHC) 0 1 0 0 0 1 5 4 5 16 21 0 10
ドジャース(LAD) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 1 5

 

出場選手成績

選手 守備位置 打数 得点 安打 打点 四球 三振 打率
大谷翔平 指名打者 4 0 1 0 0 0 .290
ムーキー・ベッツ 遊撃手 4 0 0 0 0 0 .286
フレディ・フリーマン 一塁手 3 0 1 0 0 1 .222
キケ・ヘルナンデス 一塁手 1 0 0 0 0 0 .100
テオスカー・ヘルナンデス 右翼手 3 0 2 0 0 0 .300
クリス・テイラー 中堅手 1 0 1 0 0 0 .250
マイケル・コンフォート 左翼手 4 0 0 0 0 2 .200
トミー・エドマン 二塁手 3 0 0 0 0 1 .246
マックス・マンシー 三塁手 3 0 1 0 0 1 .184
アンディ・ページス 右翼手 3 0 0 0 0 1 .149
オースティン・バーンズ 捕手 3 0 0 0 0 1 .000
投手 投球回 被安打 失点 自責点 与四球 奪三振 球数-ストライク 防御率
佐々木朗希 5.0 4 1 1 2 3 81-50 3.29
ベン・キャスパリウス 1.2 7 6 6 1 1 41-29 5.06
ルイス・ガルシア 2.1 10 9 9 1 0 60-40 10.13

 

スコアリングプレイ

内容 スコア
2回表 ブッシュが左中間にソロホームラン 0-1
6回表 ターナーのタイムリーシングル 0-2
7回表 ケリーのソロHR(3号) 0-3
7回表 アマヤのタイムリー 0-4
7回表 ブッシュのタイムリー 0-5
7回表 スワンソンのタイムリー 0-6
7回表 ホーナーの犠牲フライ 0-7
8回表 タッカーの2点タイムリー 0-9
8回表 アマヤの2ランHR(1号) 0-11
9回表 ケリーの2ランHR(4号) 0-13
9回表 ブッシュのタイムリー2塁打 0-14
9回表 ワークマンの2点タイムリーツーベース 0-16

 

ハイライト

内容 再生時間
ブッシュのホームラン(2号) 0:28
ケリーのソロホームラン(3号) 0:24
アマヤの2ランHR(1号) 0:29
ブッシュのタイムリー2塁打 0:20
ワークマンの2点2塁打 0:21

 

勝敗

勝利投手 敗戦投手 セーブ
ブラウン(2勝1敗、防御率5.09) 佐々木朗希(0勝1敗、防御率3.29) 記録なし
 
\ スカパー!でJ SPORTSを見るなら加入月無料! /
スカパー!J SPORTSでメジャーリーグを観る
 

ドジャースファンの感想

  • 16-0?まだ1敗としてカウントされるだけだよ!
    • 1/162のレギュラーシーズンだけど、今日は象を倒した感じ。
    • とにかく、気を取り直して明日行こう!
  • これが1965年以来最悪の負けらしい…
    • 数年前のジャイアンツ戦の方が辛かった。
    • あの時は父の日に観に行ったよ…地獄だった。
  • Rokiは頑張ったのに…
    • Pagesのキャッチがなければ失点もっと多かったよ。
  • 初観戦でこれは辛い…
    • でも次はもっと良い試合になるはず!
  • キャスパリウスどうした?
    • 調整ミス?フォーム変わってたかも。
  • ロハスの登板で笑ったw
    • あの場面での野手投手はお約束コメディ。
  • バーンズもういいでしょ…
    • カーショウがいる限り残る説あるけど…。
  • シカゴでバーで見てたけど泣ける
    • 観戦場所としては良いけど結果がね…
  • ルイス・ガルシアはもう無理
    • Y.ラミレス2.0やん。
  • こんな負け方でも1敗だから切り替えよう
    • ほんとそれ。ラン差じゃなくて次が大事!
  • ロハスのピッチングで救われた気がする
    • あの姿勢に尊敬を感じた。笑顔になれた
  • 大谷も今日は音無しだったな…
    • ヒットは出たけど勢いを変えられなかった
  • 0-16はちょっと異常
    • 得点圏で全く打ててない証拠
  • なぜここで野手投入なのか
    • ブルペン温存策にしてもタイミングが…
  • 守備は良かった気がする
    • ページスのキャッチなかったらもっと酷かった
  • 今日の相手投手がERA7点台ってマジ?
    • それに完封負けって終わってる…
  • 打線が完全に死んでる
    • 下位打線が足引っ張りすぎ
  • これが野球ってやつか
    • まあ切り替え早くしよ。明日は明日の風!
  • キャスパリウスとガルシアで12失点
    • いくらなんでもこれは厳しい
  • 1点差負けよりは諦めつく
    • メンタル的にはマシなの不思議
  • 今日のスタジアムはある意味伝説になった
    • 初観戦だったけど記憶には残ったよ…
  • ブルペンの崩壊が止まらない
    • 一回立て直さないとヤバい
  • 勝てる試合で落とすならまだしも
    • これは完全に無抵抗だったな
  • 打てない、守れない、救えない
    • 野球ってこんなに一方的なことあるんか…
  • バーンズはもう限界。Feduccia見たい
    • 守備も送球も酷すぎた
  • Rokiの奮闘が報われないのキツい
    • 防御率良くても0勝のままは悲しい
  • CT3も打撃で存在感ゼロ
    • ロースターの無駄遣いになってる
  • パンダエクスプレスは無事だったらしい
    • プロモーションに感謝
  • 球場行ってたけど笑うしかなかった
    • ある意味でいい夜だった(笑)
 
\ ABEMAなら他の作品も見放題! /
ABEMAでメジャーリーグを観る